診療時間
9:00-14:00 (受付13:30まで)
17:00-22:30 (受付22:00まで)
(⽉)〜(⼟)

診療予約について

※2024.05.07より新予約システムに移行しておりますので、お手数ですが登録からお願い致します。

・当院は原則的には予約優先となっております。もちろん予約なしでの受診も可能です。ただ、その際にはお待たせしてしまうことをご了承ください。

・発熱疾患等の流行により電話が大変つながりにくい状況になることがございます。その際には「web予約」ボタンからご予約いただけるとスムーズです。

・予防接種・ワクチンのご予約に関しては接種するもののお取り寄せにお時間をいただくため、2週間先からのご予約となっております。

・web予約枠で「×」表記の場合でも、可能な限り対応いたしますので、お電話にてご相談ください。ただ、その際はお待たせしてしまうことをご了承ください。

最終更新日 2024.5.7

循環器内科

循環器内科

循環器内科とは、高血圧、不整脈、心不全、狭心症、心臓弁膜症、心筋症などの循環器疾患の診察、治療を行う科です。


循環器といってもどんな病気を扱うのかぴんとこない方が多いかもしれません。
循環器とは、血液を身体に循環させるための器官のことで、循環器内科では、全身に循環させている心臓と血管の病気を診察します。


循環器内科という名前から、心臓病などの重大な病気にかかってしまったら行く科と考える患者さんもいらっしゃいますが、
足のむくみや息切れ、めまい、手足の冷えなどといった症状も循環器内科に含まれます。
そういった症状の場合でも、循環器内科では専門的な検査や治療が可能です。
循環器疾患のリスクとなる生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病など)などにも対応し、幅広い診療を行っていますので、どんな症状でもぜひお気軽にご相談ください。






よく見られる循環器内科の症状

循環器内科の症状

・心臓の鼓動が速い・遅い、心拍の乱れ、胸がドキドキ、息切れする
・胸の痛み、背中や首が痛い
・生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症)の治療






心臓の鼓動が速い・遅い、心拍の乱れ、胸がドキドキ・息切れする

動悸・息切れにはさまざまな要因があります。
心臓疾患や、他の疾患の影響によって引き起こされるもの、精神的なものなどが挙げられますが、
命に関わる場合もありますので、早めの受診をおすすめいたします。


安静にしていても胸がドキドキするなどの状態が続き、胸の苦しさや息切れを感じる場合は、
重篤な心疾患が隠れているかもしれません。そういった命に関わる病気になる前に、早めに循環器内科までご相談下さい。






胸の痛み、背中や首が痛い、左腕の痺れ

胸の痛みと一言でいっても、「胸の圧迫感」「胸がピリピリ痛む」「胸の痛みと共に肩まで痛くなる」などさまざまです。
たまに胸が痛くなるけど、慢性的なものではないから、と放置している方もいらっしゃるのではないでしょうか?


胸の痛みといった症状には、さまざまな病気が潜んでいる可能性があります。
そして、その中には命に関わるような病気も含まれています。少しでも、不安を感じたら、放置せずに早めに受診をしましょう。






生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症)の治療

生活習慣病とは、その名の通り、生活習慣が原因で発症する疾患のことです。
偏った食事、運動不足、喫煙、過度の飲酒、過度のストレスなど、好ましくない習慣や環境が積み重なると発症のリスクが高くなります。


生活習慣病には、高血圧、脂質異常症、糖尿病、骨粗しょう症などがありますが、
これらは自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行し、脳や心臓、血管などにダメージを与えていきます。


心筋梗塞など命に関わる恐ろしい疾患は、起こってからでは防ぎようがありません。
健康診断で数値に異常が発見された場合や、普段の生活で気になる症状があれば、早めに受診し適切な治療を行うことが重要です。






各種検査について

当院で可能な検査は下記になります。


当院で可能な検査


・採血
・12誘導心電図
・レントゲン
・超音波検査(心臓、胸腹部、その他)
・ホルター心電図(24時間装着型)
・呼吸機能検査(2月〜)

皆様が健やかに過ごされるように、地域のかかりつけ医としてお役に立つことができればと思います。
ちょっとしたことでも身体のお悩みや違和感は、お気軽にご相談ください。